わからないが「わかる」に変わるブログ

世界有名な バフィー メンズ 23-24AW セーター イタリア 当店別注メリノウールミドルゲージクルーネックニット「4172」(グレー)/ 秋冬 エクストラファインメリノウール

更新日:
カテゴリーメーカー希望小売価格
トップス17710円 (税込)
モデル 4172 素材 エクストラファインメリノウール100% (Sudwolle社製BIELLA YARN) 生地 滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み7ゲージニット シーズン 秋冬 色 グレー(39482)クリアな発色のグレー(やや明るめのグレー)になります。従来のグレーは杢調でしたが、この色は単色なので垢抜けて見えます。 ディテール ・クルーネック ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 状態 新品未使用 参考価格 31,900円 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY バフィーの他のアイテムはコチラ→ イタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションは、デビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 コスパ至上主義です。高級梳毛糸を採用した別注ミドルゲージクルー「4172」 ご紹介するのは、当店初登場となるミドルゲージクルーネックニット「4172」になります。ロベルトコリーナに代わって一昨年前からバフィーに別注依頼しているミドルゲージタートルの売れ行きが良く、おかげさまで二年連続して完売御礼となりました。そこで今季は二匹目のドジョウを狙って(笑)、クルーネックとモックネックの2型をラインナップに加えました。ご好評いただいているミドルゲージタートル同様、糸や編地(ゲージ)の選定はもちろん、日本人の体型に合うフィッティングへの改良、さらには価格にもトコトンこだわっています。品質は一切妥協せず、価格は当店の利益を削って限界に挑戦しています。この品質でこの価格のミドルゲージニットは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください。買って後悔させない自信があります。 ご覧のとおり、シンプル・イズ・ベストを絵に描いたようなミドルゲージのクルーネックニットになります。これといった特徴のない、言ってみればどこにでもある定番品ですが、それがこのニットの魅力でもあります。余計なものが一切ないので小手先のごまかしが利かず、素材や編み立ての良し悪し、シルエットの完成度、すべてが露になっています。ヨーロッパでも指折りの高級細番手梳毛糸によってもたらされる滑らかな肌触り、締め付け感のないネックリブ、目づらが揃った美しい編地、細身すぎないバランスのいいシルエットなど、贔屓目なしに見てもひとつ上のブランドのものと比べて遜色のない仕上がりになっています。冗談抜きでクルチアーニやドルモアと同じ土俵で戦えるレベルです。それでいてこの価格なのですから買わない理由が見当たりません。 素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」を採用。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません。着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。ゲージ数は「7」。原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットでありながら、ざっくり感はそこまでなく、ハイゲージニットのように自在に着回せることが特徴です。一枚でも見栄えし、着膨れしないのでインナーとしても大活躍します。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなせます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN」 このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」が使用されています。1966年創業、世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています。 そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です。厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です。しっとり滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど。毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません。 糸量たっぷり。滑らかな肌触りでモチっとした弾力のあるミドルゲージニット 編地は、シュドウォーレ社の高級細番手梳毛糸BIELLA YARNを低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります。ゲージ数は「7」。原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットですが、目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です。着膨れしないのでインナー使いもお手の物。これ一枚ですごく暖かいですよ。 細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます。もちろん肌触りは最高です。ウール特有のチクチクがないのはもちろん、しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます。本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです。贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです。モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます。3プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです。 昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります。重量はサイズ48で約500グラム。おおよそハイゲージニット2.5枚分の原料(糸)が使用されています。心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表 Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 38.5 48 61 62 46 46 or M 40 50 62 63 48 48 or L 41.5 52 63 64 50 50 or L〜XL 43 54 64 65 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
目次

情報

そこで今季は二匹目のドジョウを狙って(笑)、クルーネックとモックネックの2型をラインナップに加えました

サイズ表

彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションは、デビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています

イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」

シーズン

もちろん肌触りは最高です

モデル

糸量たっぷり

心地いい重量感(中身が詰まっている感)を味わえるミドルゲージニットは、丈夫で暖かく、長く付き合っていくのにうってつけです

ウール特有のチクチクがないのはもちろん、しっとりとした滑らかな肌触りには驚かされます

4172

44

65

46 or M

一枚でも見栄えし、着膨れしないのでインナーとしても大活躍します

44 or S

64

このニットには、世界一品質管理に厳しいと言われるドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」が使用されています

着膨れしないのでインナー使いもお手の物

(Sudwolle社製BIELLA YARN)

付属品

ソフトな感触のミドルゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします

イタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド

Size

以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています

昨今、軽いニットがもてはやされていますが、このニットは“重量感”があります

多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです

63

※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます

グレー(39482)クリアな発色のグレー(やや明るめのグレー)になります

ヨーロッパでも指折りの高級細番手梳毛糸によってもたらされる滑らかな肌触り、締め付け感のないネックリブ、目づらが揃った美しい編地、細身すぎないバランスのいいシルエットなど、贔屓目なしに見てもひとつ上のブランドのものと比べて遜色のない仕上がりになっています

生地

ITALY

ドイツの名門紡績シュドウォーレ社の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN」

安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います

肩幅

毛玉ができにくくケアが容易な点も見逃せません

これといった特徴のない、言ってみればどこにでもある定番品ですが、それがこのニットの魅力でもあります

31,900円

それでいてこの価格なのですから買わない理由が見当たりません

50 or L〜XL

48

48 or L

64

新品未使用

54

46

バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています

インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません

袖丈

従来のグレーは杢調でしたが、この色は単色なので垢抜けて見えます

滑らかな肌触りでモチっとした弾力のあるミドルゲージニット

編地は、シュドウォーレ社の高級細番手梳毛糸BIELLA YARNを低速でじっくり編み上げたミドルゲージニットになります

ゲージ数は「7」

41.5

ブランドタグ

ディテール

胸幅

61

50

丈夫で長持ちします

身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなせます

3プライ糸が使用されているため、毛玉ができにくく型崩れしにくい点もうれしいです

素材には、ドイツの名門紡績Sudwolle(シュドウォーレ社)の高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」を採用

38.5

買って後悔させない自信があります

48

状態

43

ご好評いただいているミドルゲージタートル同様、糸や編地(ゲージ)の選定はもちろん、日本人の体型に合うフィッティングへの改良、さらには価格にもトコトンこだわっています

参考価格

原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットでありながら、ざっくり感はそこまでなく、ハイゲージニットのように自在に着回せることが特徴です

製造国

ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です

伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです

本当に素肌に着ても問題ないくらいの心地よさです

エクストラファインメリノウール100%

素材

贔屓目なしに見ても安価なカシミヤニットよりも肌触りがいいです

原料(糸)をたっぷり使った程よい厚みのあるミドルゲージニットですが、目が大きすぎず、ざっくりしすぎないので扱いやすいことが特徴です

63

そんなシュドウォーレ社を代表する素材(糸)が、イタリア・トリヴェロの自社工場で生産される高級細番手梳毛糸「BIELLA YARN(ビエラヤーン)」です

トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング

厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールから紡がれるこの糸は、特殊な紡績によって羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを楽しめることが特徴です

冗談抜きでクルチアーニやドルモアと同じ土俵で戦えるレベルです

厳選されたオーストラリア産のエクストラファインメリノウールが原料になっているので、ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくありません

高級梳毛糸を採用した別注ミドルゲージクルー「4172」

しっとり滑らかな肌触りはゼニア・バルッファ社のキャッシュウールを凌ぐほど

コスパ至上主義です

おおよそハイゲージニット2.5枚分の原料(糸)が使用されています

重量はサイズ48で約500グラム

表記

モチっとした弾力も素晴らしく、身体が包まれるような最高の着心地を味わえます

細くて長い繊維だけを引き揃えたウーステッドヤーン(梳毛糸)を用い、そこに特殊な防縮加工を施すことで羊毛の表面をほとんど削ることなくスケールと呼ばれるウロコ状の組織だけが除去されているため、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます

ゲージ数は「7」

・首、袖付けリンキング

これ一枚ですごく暖かいですよ

この品質でこの価格のミドルゲージニットは他にはないと思いますので、興味のある方は是非ご検討ください

1966年創業、世界中に29もの拠点を持ち、従業員数4500名以上を数えるヨーロッパ最大級の紡績メーカーであるシュドウォーレ社は、オーストラリアの自社牧場で約2万頭もの羊を飼育しており、原毛の調達から紡績、染色、整理加工まで自社で一貫して行っています

62

対応サイズ

50

40

着ていて気持ちいいのはもちろん、シルクのような上品な光沢感とカシミヤのようなやわらかい風合いを存分に楽しんで頂けます

余計なものが一切ないので小手先のごまかしが利かず、素材や編み立ての良し悪し、シルエットの完成度、すべてが露になっています

品質は一切妥協せず、価格は当店の利益を削って限界に挑戦しています

バフィーの他のアイテムはコチラ→

ご覧のとおり、シンプル・イズ・ベストを絵に描いたようなミドルゲージのクルーネックニットになります

秋冬

52

ロベルトコリーナに代わって一昨年前からバフィーに別注依頼しているミドルゲージタートルの売れ行きが良く、おかげさまで二年連続して完売御礼となりました

(単位: cm)

ご紹介するのは、当店初登場となるミドルゲージクルーネックニット「4172」になります

着丈

・首、袖口、裾まわりリブ

予めご了承ください

ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏

・ファッションショルダー

ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ

滑らかな肌触りで弾力性に富んだ平編み7ゲージニット

以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です

62

・クルーネック

ギャラリー

参考情報

関連コメント

  • 角芯口8ミリが欲しかったのですが…問い合わせても8ミリは存在してないとの事。 取り敢えずドアノブ芯棒を削って加工の上 取り替え作業しました。 本当に無いのかな? 疑問です!
  • ドアノブが動かなくなり、業者を呼ばないといけないかと思いましたが、外してみて型番がわかり検索すると同じものが出てきました。一個でも迅速に対応していただき、すぐに手元に届き、修理できました。 家も20年もたつといろいろ不具合が出てきますが、部品1個でも素早く対応してくださる業者があることがわかり、これからも修理しながら使い続ける楽しみができました。
  • 食器棚の鍵が壊れ、猫がいたずらをするようになったので丁度いい金物を探していました。 しっかり掛かってくれるので、開かなくなりました!

\ この記事をシェアする /

おすすめページ

このブログの運営者

パセリ8223

数年前から2か所のドアの調子が悪く分解してみたらラッチの部分が割れていました。ネットで調べたら交 換用の部品があることを知り、純正品ということで川口技研のDR-8ST-51を購入することにしました。一回分解していたので一箇所10分くらいで交換できました。他メーカーの同等品もありましたが価格も安めのほうだったので川口技研のこの商品にしました。ラッチは消耗品だということなので将来に備えて5個購入しました。

プロフィール詳細